【0円】無料で集客できるサイトおすすめ4選【ホームページ不要】

そんなお悩みにお答えします。
僕は集客に特化したホームページ制作を仕事にしているのですが、ホームページの制作の前に提案していることが4つあります。
- Googleマイビジネス
- ポータルサイト
- 口コミサイト
- 無料ブログ
です。
上記4つに登録すれば、ホームページがなくても集客が可能だからです。
しかもすべて無料で使えるので、お金を使わずに集客したいという方におすすめです。
今回は無料集客サイトで失敗しない方法と、それぞれの効果的な使い方いついての解説です。
全部簡単なので、この記事を読んだらすぐに登録してみてください。
ネットからの集客を0→1にすることができますので。
それでは具体的なノウハウの共有をしていきます。
無料集客サイトは「地域名 + 業種名」のキーワードを狙う
無料集客サイトで失敗しないためには、狙うキーワードについて理解しておくことです。
狙うキーワードを間違えると無料集客サイトも意味がなくなってしまうのでとても重要です。
よくありがちなのが、お店の名前をアピールしようとする人。
これは間違っています。
あなたのお店を知っている人って何人いますかね?
おそらく家族や友達、取引先くらいだと思います。
お店の名前をいくら宣伝しようと集客はできないのです。
お店の名前が知られていないから集客できていないわけで、まずはお店の名前を知らなくても検索で見つかるようにする必要があります。
そのためには「地域名 + 業種名」の掛け合わせキーワードで集客サイトを仕込む必要があります。
たとえば最寄駅の近くで美容院を探す場合には「〇〇駅 + 美容院」、
近くにある歯医者を探すなら「地域名+歯医者」と検索すると思います。
まずはあなたのお店がある「地域名や駅名+業種名」が狙うキーワードになることを理解しておきましょう。
無料で集客できるサイト4選
狙うキーワードを理解したら無料集客サイトに登録をしていきます。
- Googleマイビジネス
- ポータルサイト
- 口コミサイト
- 無料ブログ
上記3つのサイトについて効果的な使い方について解説です。
1.Googleマイビジネス
Googleマイビジネスに登録すると、Googleマップに表示されるようになります。
Googleマップは「地域名+業種名」で検索したときや「近くの (業種名)」と検索したときに、パソコンやスマホの検索結果の一番上に表示されるので、超強力な集客サイトです。
MEOと言ったりします。(Map Engine Optimizationの略で、Googleマップの最適化を図ること)
※下記は沖縄県北谷町で「近くのマッサージ」と検索した場合です。登録しているお店はGoogleマップ上に赤点や名前が表示されます。
登録には、会社名や住所、電話番号、営業時間、休日といった会社概要や、業務内容について入力します。
またお店の外観、内観、スタッフの写真なども登録ができて、Googleマップ上のホームページを作ることができます。
ホームページを持っている人ならURLも登録できるので、Googleマップからホームページに飛んでもらえます。
Googleマイビジネスを効果的に使うには、会社概要や業務内容といったところにも「地域名+業種名」を意識して入力すること、写真をできるだけ多く掲載することです。
そうすることで「地域名+業種名」で検索されたときに上位に表示される可能性が高くなるからです。
Googleマップ上で上位表示されているお店は信頼度も増すので、集客には絶大な効果をもたらします。
無料で使える超強力な集客サイトなので絶対に登録しておきましょう。
2.ポータルサイト
あなたのお店の「地域名+業種名」で検索したときに1ページ〜2ページ目くらいまでに表示されるポータルサイトに登録することで、検索ユーザーの目につきやすくなります。
またホームページを持っているなら、URLを登録して被リンク効果が受けられてSEOに有利です。
ポータルサイトを効果的に使う方法も一緒で、「地域名+業種名」を意識して情報を書くことと、できるだけ多く写真を掲載することです。
写真については枚数が限られているので、お店の外観写真よりもオーナーの顔写真を必ず載せるようにしましょう。どんな人がやっているか分かると検索ユーザーの不安を解消できるからです。
ポータルサイトは基本無料です。
ポータルサイトには2種類あるので、
- 地域系のポータルサイト
- 業種専門のポータルサイト
どちらも検索2ページ目くらいまでに出てくるものには片っ端から登録しておくと良いです。
有料のものもありますが検索上位(1位〜3位)になければお金を払ってまでの効果はないのでスルーで大丈夫です。
3.口コミサイト
口コミサイトは飲食系や美容系にはかなり効果があります。
飲食系なら
とかですね。
美容系なら
とかが有名ですね。(EPARKは成果報酬型、ホットペッパービューティーは有料)
他の業種でも「地域名+業種名」で検索したときに1ページ〜2ページ目くらいまでに表示される口コミサイトには必ず登録するようにしましょう。
口コミサイトを効果的に使う方法は、お客さんが疑問に思うことがないように情報をしっかり書くこと、写真をできる限りたくさん掲載することです。
また口コミサイトの口コミは集客にかなりの影響を及ぼします。
悪い口コミは反省して改善することが、口コミサイトからの集客には最も重要です。
4.無料ブログ
無料ブログも集客には効果があります。
ホームページの代わりになりますし、ホームページがある人には集客用の媒体が1つ増えるだけでなく、ホームページへのリンクを貼ればSEOに効果があります。
おすすめの無料ブログは2つあります。
です。
おすすめの理由は、どちらもドメインパワーが強くSEOに有利なことと、それぞれブログ内でのコミュニティがあったり検索が行われていて、検索エンジン以外からの流入が期待できるからです。
無料ブログの効果的な使い方は、あなたのお店の「地域名+業種名」を必ずブログタイトルに入れることです。
そうすることで「地域名+業種名」で検索されたときに、Googleで表示されるようになります。
またブログの記事については、あなたのお店の地域のニュースや行事に関すること、また業種や仕事に関するコラムや日誌を書いたほうが良いです。
地域系のキーワードや、業種系のキーワードでGoogle検索で引っかかりやすくなり、ブログの内容に一貫性がついてブログの評価も上がるからです。
無料とはいえコツコツと記事を書いていくだけで、集客にはかなり効果がありますよ。
ホームページがあればさらに集客率UP【効果は10倍にも】
これまで紹介した4つのサイトを十分に活用すれば、ホームページがなくても集客が可能です。
ただホームページがあったほうが集客数は格段にアップします。
一番の理由は、信頼性の高さです。
ホームページがないと、実体がないように思われてしまうこともありえるからです。
またブログは誰でも気軽に作れて日記代わりに利用している人もいるので、どうしても安っぽく見られがちです。
そのためホームページを用意したほうがお店の集客にはベストと言えます。
また問い合わせのしやすさもホームページのメリットです。
問い合わせフォームを設置したり、スマホをタップすればすぐに電話できる機能をつけたり、お客さんがアクションを起こす負担を減らせるので集客率はかなりアップします。
僕のクライアントでも集客数が格段に上がったケースがあります。
当初やっていた集客方法がGoogleマイビジネスとポータルサイトで、月2〜3件問い合わせがあるくらいだったんですが、ホームページを作ったらネットからの問い合わせが月に30件以上に爆上げしました。
無料集客サイト×ホームページで集客効果を10倍以上にすることも可能なのです。
まとめ:無料で集客は可能。無料集客サイトを使い倒しましょう。
今回の内容のポイントをまとめます。
・「地域名+業種名」のキーワードで集客する
・無料集客サイトは4つある。
- Googleマイビジネス
- ポータルサイト
- 口コミサイト
- 無料ブログ
お金を使わずに集客したいなら、上記4つのサイトはおすすめです。
お客さんは「地域名+業種名」で検索するので、そのキーワードを軸にしてサイトへの登録と運営をしてみてください。
そして集客効果を上げたいならとにかくサイトを使い倒すことです。
それぞれに掲載する情報はみっちりと書く、写真は掲載上限まで載せる、ブログはコツコツと記事を書いていく、継続すれば必ず反応が出てきます。
ホームページ制作まで手が回らないならまずは4つのサイトを実践しましょう。
全部無料なので、早速このページを閉じて登録を進めてみてください。