楽天市場の買い物はどこが一番お得か?最強のポイントサイトの選び方。

そんな疑問にお答えします。
今回は楽天で買い物するときにお得なポイントサイトをまとめました。
この記事を読むことで、楽天の買い物が一番お得になる最強のポイントサイトもわかるのでぜひ参考にしてください。
ポイントサイト経由だと1%還元される
まずどこのポイントサイトが還元ポイントが一番多いのか、
ポイントサイトの比較サイト「どこ得」で調べてみました。
どこのポイントサイトも還元率は一緒で「1%」です。
ただこの中でも、
ちょっとお得なポイントサイトがあります。
それはこの4つ。
- ちょびリッチ(最大ボーナスポイント15%)
- ポイントタウン(最大ボーナスポイント15%)
- ポイントインカム(最大ボーナスポイント7%)
- ECナビ(最大ボーナスポイント15%)
お得になる理由は、ボーナスポイントがつくこと。
ポイントサイト経由で楽天市場で買い物を続けると、ポイントサイト内での会員ランクが上がっていき、ボーナスポイントが付与されるようになるのです。
ちょびりっち、ポイントタウン、ECナビなら、楽天市場での買い物で最大で15%のボーナスポイントがつくことになります。
ただ、ボーナスポイントはそこまでお得じゃない
というのは、ボーナスポイントのパーセンテージは還元率ではないからです。
たとえば10000円の買い物をした場合、
通常なら100ポイントですが、ボーナスポイントを合わせて115ポイントになるということ。
つまり、10万円の買い物をしても150ポイントしか差が出ないわけです。
このちょっとの差だけで選ぶのは考えものです。
じゃあ結局、最強のポイントサイトはどこ?
楽天の買い物の還元率はどこも一緒で1%。
それにボーナスポイント程度ではそこまで差が出ない。
こう考えると、
とりあえず還元率1%のポイントサイト経由なら損はしないでしょう。
ただその中で、ポイントサイトを選ぶ上で大切なことがあります。
それは、ポイントの貯めやすさで選ぶ、です。
楽天市場だけだとどこも一緒ですが、ポイントサイトはそれ以外の案件でもポイントが貯められます。
そこで重要になってくるのが、ポイントサイトの案件数の多さです。
楽天市場の案件があり、かつそれ以外の案件数の多いポイントサイトはこの2つがおすすめです。
・モッピー (日本最大級のポイントサイト。僕はここで毎月2~3万円稼いでました)
・ハピタス (シンプルで使いやすく高額案件も多数揃っている人気のポイントサイト)
この2つは運営期間が長く、会員数も多いのが特徴。
そして全案件で安定して報酬が高いのもおすすめの理由です。
ポイントサイトは掛け持ちで利用するとポイントも貯めやすいです。
これを機に2つのポイントサイトに登録しておくと良いですよ。
楽天ポイントを最強に貯める方法【楽天カードです】
知ってる方も多いと思いますが、
楽天ポイントを貯める最強の方法は楽天カードで買い物することです。
毎月5と0のつく日は、ポイント5倍になります。
ちなみに楽天カードもポイントサイトで作ることができます。
報酬ポイントはポイントサイトにより違います。
一番高報酬のポイントサイトを調べるには「どこ得」を使ってみましょう。
モッピーが一番の高報酬でした。(6000ポイント)
ちなみに楽天の公式サイトで楽天カードを申し込むよりもお得です。(公式サイトは5000ポイント)
会員ランクを上げてボーナスポイントもらうためにポイントサイトを選ぶより、
楽天カードをつくって楽天で買い物したほうが圧倒的にポイントが貯められます。
こう考えると、
- ポイントサイト経由で1%還元される
- 楽天カードの発行で6000ポイントもらえる
- 他の案件でもポイントを稼ぎやすい
モッピーが最強のポイントサイトと言えます。
ちなみに楽天カードの案件は、時期によって報酬が変わります。
一番報酬が高いポイントサイトも変わるので「どこ得」を使って、どこが一番報酬が高いか確認してから申し込みしましょう。
また、繰り返しますがポイントサイトは掛け持ち利用することでポイントも貯めやすくなります。
なので、モッピーよりも高い報酬額のポイントサイトがあったなら、そこで楽天カードの発行を行うのも全然ありです。
まとめ
今回の内容をまとめます。
楽天で買い物するならポイントサイト経由がお得です。
楽天ポイント以外にも、ポイントサイトのポイントも1%貯まります。
どこのポイントサイトも還元率は1%なので、
それ以外のポイントの貯めやすさで考えたらおすすめは「モッピー」か「ハピタス」です。
その中でも、楽天カードの発行も一番の高単価で、他の案件でもポイントが貯めやすいモッピーが最強かと。
こんな記事も読まれています。