セルフバックの5つのおすすめ案件(最短で20万円を稼ぐ方法)

「なるべく楽に稼げる案件がいいんだけど」
そんな疑問にお答えします。
僕はアフィリ歴7年になりますが、一番最初のころはセルフバック(自己アフィリエイト)だけでお金を稼いでいました。
できるものは片っ端からやったので、たぶん合計で20万円以上は稼げたと思います。
そんな僕がやってきたセルフバック案件の中でも「ラクに稼げる」「報酬が高い」おすすめのセルフバック案件(ジャンル)を紹介していきます。
本記事を読めば手っ取り早く20万円くらいは稼げると思います。
セルフバック5つのおすすめ案件(ジャンル)
ここで紹介するジャンルに絞ってやっていけば、最速で20万円稼げます。
① クレジットカード
セルフバックで稼げる金額:10万円くらい
セルフバックで一番のおすすめはクレジットカードです。
おすすめの理由は
- 報酬が高い
- 申し込みが簡単
- お金がかからない
からです。
1件申し込むだけで3万円もらえる案件もあったり、クレジットカードのセルフバックだけで月10万円稼ぐことも可能です。
僕もクレジットカードのセルフバックにはかなりお世話になりまして、4枚くらいで10万円ほど稼げました。
クレジットカードはネットから申し込めるから手間もかからずとっても簡単。
年会費もかからない案件がほとんどなので、お金もかけずに報酬がもらえます。
ちなみに年会費がかかるクレジットカードでも報酬金額のほうが高いケースがほとんどなので損をすることはありません。
またクレジットカードは解約手数料もかからないから、報酬目当てで申し込むことも可能だったりします。
② FX・株の口座開設
セルフバックで稼げる金額:5万円くらい
FXや株の口座開設も、高額報酬でカンタンに稼げるのでおすすめです。
具体的に何をするのかというと、FX業者や証券会社の口座開設の申し込みをして、口座にお金を入金してから1取引だけ行えば報酬がもらえるというもの。
僕も過去にやったことがあって、FX業者に5万円を入金 → 一取引(100円マイナス)したところでやめて報酬2万円もらえたことがあります。
僕の場合はその後やりたくなかったので、報酬が確定したら口座を解約。
入金していた4万9900円をもう一度全額引き出して、19900円の利益になりました。
ちなみに、FXや株の口座開設のセルフバックだけでも5〜10万円くらいは稼ぐことは可能です。
FXや株というと「難しそう」と思う人もいるかもしれませんが、申し込みはネットからカンタンにできます。
また最初の口座への入金額が必要になりますが、報酬が高額なこと、あとで解約が自由にできることもあってリスクがありません。
身分証明書類の提出や口座への入金作業などの手間はあっても、時給換算したら相当稼げるのでおすすめです。
③ キャッシングローンの口座開設
セルフバックで稼げる金額:5〜10万円くらい
キャッシングローン=消費者金融の口座開設も報酬が高額なのでおすすめです。
キャッシングローンといってもお金を借りる必要はなくて、あくまでも取引口座をつくれば完了になります。
銀行口座をつくるのと同じ作業です。
また口座開設もすベてネット上で完結するので、お店に行ったり手続きする必要もありません。
手間といえば、身分証明類の提出と申し込みに関しての電話確認があるくらいでしょうか。
それでも時給換算したらかなり割のいい案件なのでおすすめです。
④ 資料請求
セルフバックで稼げる金額:1万円くらい
手っ取り早く稼げるジャンルとしては一番おすすめです。
やることは資料を請求するだけ。
それだけで100〜1000円くらいもらえるので、やらない手はないと思います。
一気にやれば、資料請求だけで1日1万円くらい余裕で稼げたりします。
名前、住所、電話番号など基本的な情報を入力するだけなので、1件あたりの作業時間は3分くらいでしょうか。
下手なバイトをするよりもラクチンなのでおすすめです。
⑤ 買取案件・査定案件
セルバックで稼げる金額:1〜2万円くらい
家にある不用品を売るだけで、プラスαで報酬がもらえます。
それに買取案件が多いのもおすすめの理由。
- 本
- DVD
- 専門書
- 漫画
- ゲーム
- カメラ
- アイドルグッズ
- 楽器
- 洋服
- ブランド物
- 着物
- ゴルフ
- お酒
ざっとこれだけあります。
どれも1件2000〜3000円くらい報酬がもらえたりします。
また、ほとんどが買取成立が条件ですが、ブランド物に関しては査定をしてもらうだけで報酬がもらえます。
買取案件は何か買ったりしなくてもいいのでお金もかからず、断捨離しながら稼ぐことができるのでおすすめです。
セルフバックは家族や友達へのプレゼントにもおすすめ
セルフバックにある商品は、家族や友達へのプレゼントにも使えたりします。
購入金額の100%を報酬でもらえる案件=実質タダって商品もけっこうあります。
美容系の商品やグッズ、健康系のサプリなど、何か喜びそうなものがあれば選んで渡してあげることもおすすめです。もちろん自分用でも使えます。
またお花やフラワーギフトの案件もあったりするので、プレゼントに困ったらセルバックをのぞいて見ると良いです。
セルフバックは引っ越しのときもおすすめ
引っ越しのときは何かとお金がかかりますが、セルフバックを利用すればある程度の引っ越し費用を稼ぐことも可能です。
- 引っ越しの一括見積もり
- トランクルームの契約
- 光回線の契約
- Wi-Fiの契約
- 不用品の買取
など、引っ越しのときに何かとお世話になるセルフバック案件も多いです。
引っ越しのときはセルフバックを有効に使いましょう。
[実体験]めんどくさいセルフバック案件
僕も今までいろんなセルフバック案件をやってきましたが、稼げるけど面倒くさい案件もあったりしました。
個人的にはもうやりたくないと思った案件を3つ紹介します。
① 新規見積もり系
外壁塗装、リフォーム、太陽光パネルの設置といった見積もり請求をすると、その後の営業が必ずきます。
一括見積もりの場合は毎日ひっきりなしに業者から電話がかかってきます。
そして電話に出ないでいると、今度は家に直接訪問されたこともあります。
きっぱり断れない性格の人はやらないことをおすすめします。
② セミナー系 (不動産投資系)
不動産投資、ワンルームマンション投資などのセミナー案件も注意が必要です。
セミナーというと大勢の中の一人になるから目立たないと思いがちですが、セミナールームは広くても10人規模くらいの場合が多いです。
参加人数が少ないときは数人しかいないこともあったりします。
そうなるとセミナーというよりも個別面談会みたいな感じになります。
なんにも予備知識なく参加してしまうとかなり気まづい思いをします。
ある程度興味があるような素振りをして質問を用意しておくなど、参加するにも工夫が必要です。
③ 面談系 (不動産投資・保険など)
面談系の案件は1回面談するだけで2〜3万円と稼げますが、その後の営業対応する労力を考えたらコスパは悪いです。
面談系案件は企業もお金を払って集客してるわけなので、面談に行かせる営業マンも優秀な人=営業力の強い人をつかってきます。
そして必ず最初の面談で即決(すぐに申し込みさせる)を狙ってきます。
またその場をなんとか凌げても毎日の電話営業、訪問営業なんかも覚悟しておかなければなりません。
こちらもきっぱり断れない性格の人はやらないことをおすすめします。
セルフバック案件が多いおすすめASP
セルフバック案件もASPによって違うので、いろんなASPに登録しておくことをおすすめします。
セルフバックの案件が多いASPは
とりあえずA8に登録しておけば間違いないです。
ただ案件によっては別のASPのほうが報酬が高かったりするので、いろんなASPに登録してチェックしてみることをおすすめします。
まとめ:セルフバックで稼いだ後は、本格的にアフィリエイトを始めてみよう
セルフバックで稼ぐのはとっても簡単です。
とりあえずサクッと20万円くらいは稼いじゃいましょう。
ただセルフバック案件はどれも1回限りなので、一生稼ぎ続けることはできません。
セルフバック案件を一通りやり尽くしたら、本格的にアフィリエイトを始めてみることをおすすめします。